匿名希望さん 女性 39歳
仕事が忙しくても、いくらなんでも2カ月以上顔を合わせないなんてあり得ませんね。
それでメールが続くのも そもそも不思議ですけど、そんなに続くなら会ってみようと思うはずです。
仮に本当に仕事が忙しくても、何カ月も会わないことに対してのフォローくらいは入れるのが大人の対応ってものです。
仕事ができる方なら、尚更フォローもないとは考えにくい。
何のためにメール交換してるか、次にどんなことをすればよいか…などなど考えるでしょう。
たとえ婚活が初めてでも、仕事やプライベートで得た人付き合いの仕方・進め方の基本とは何ら変わらないと理解しているはず。信頼関係を早く築き、相手の本質に迫らなければ、結婚には進みませんからね。
もし、本当に忙しい、忙しい・壊れたからなどと言い訳するだけだったら、そう言う根本的な人付き合いの仕方が解っていない人なのでは?イイ歳して…。
前者であれば、もう一生治りませんね。その程度の応用もできないんだから。
もし違うのであれば、既婚者の可能性はありますね。
または、今意中の相手が他にいる。
…でも、いても同時進行できないくらい単細胞なのかな。
仕事の同僚のことでも、ある程度覚えて気を使えるでしょうに。
どっちにせよ残念すぎる人だと思う。。。
イイ歳してネット婚活する男性ってこういうものなのか。はぁ…