お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  52歳

    私は、家系的なこともあって、絵画とバイオリンを趣味としています。
    苗字は、少なくとも500年以上名乗っていると言われているもので、日本人だったら誰もが知っている時代劇に同族が登場します。(その時代劇では、鼓の名手として描かれています。)

    このサイトで、私にいいねをした女性 (私よりも少し年上) の中に、私とは、環境が大きく異なる方がいらっしゃいました。
    私が問題視した点は、以下の通りです。

    1. その女性には、芸術系の趣味がまったくない。
    2. 私は、専門家として、勉強していることが多いが、その女性には、専門家の何たるか理解がなさそう。

    私は、その方に、私の趣味のバイオリンについてどうお考えか聞いてみました。
    すると、返って来た言葉は、「私も年なので、贅沢は言えません。我慢します。」でした。
    次のメッセージでは、「相手を愛していれば、そんな物、やめろこと出来るでしょう?」
    クラシック音楽に興味がない人の中には、バイオリンの音は騒音で、バイオリンはくだらないガラクタと思っている人が少なくないと、私は知っているので、今さら驚きませんでしたが、こんな考えの方が、私にいいねをした点については、本当に驚きました。
    さらに、私とご縁があった場合、私の書籍代を取り上げて、勉強している時間を与えない (そのかわり、女性が遊び回るのに私を付き合わせ、家事を全部私に押し付ける) つもりだったということも判明しました。

    また、離婚になったら、私の家や土地を強奪して、私を叩き出すつもりだったようです。
    もしもそうなったら、私は親族の間で、末代までの笑い者です。

    あまりにも環境が違いすぎると、価値観も相容れない場合があります。
    共存するのは、無理なので、その方は、即座にお断りしました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます

    お互いに 尊敬し合いたいですよね

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ