お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • うみさん  男性  39歳

    たまたまだと思いますよ。特に女性は車に興味がなく、乗れればいいって人多かったです。燃費が良ければ嬉しいとか現実的なところはありましたけど。(過去お付き合いした人達、ここでやり取りしてきた人達含め)

    ただ、イタ車、ヤン車、うるさい車、極端なカスタムカーとかだと嫌だなって思って聞く人はいると思います。結婚した時に、わざわざ買い換える必要がないかも、一つのプラス要素なんですかね。

    元奥さんは、車なんて乗れれば軽でも良いって人でしたが、今の車の前は、車高下げたりホイル変えたり、マフラーは車検通るギリギリでうるさかったりしてたんですが、相当嫌がってましたよ笑

    質問者様のお相手の話しですが、自分が同じ立場であった場合、個人的に思う事はしょうがない、だけど、それをハッキリと言うなあと思いますね。そんなに特異な車に乗ってるわけじゃないんで。もっと違う言い方あるだろって。
    空気が読めずにハッキリと言う人、相手の気持ちを考えない人、気が強い、見栄っ張りで外見のこだわりが強いのか等の不安が出てくるので、少しやり取りをして様子見ますが、たぶんそこら辺の不安が先行してお断りすると思います。

    あと考えられるのは、質問者様にあまり興味がない、やり取りを辞める方向にしたいから強い言葉で返してみたとかですかね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ