匿名希望さん 女性 30歳
初回~2回目まではあまり条件確認はしません。
もし絶対に譲れない(話し合いでも解決しそうにない)ポイントがあって、それが相手のプロフに書かれていないなら会った時に聞く程度です。
3回目~
・結婚前の交際期間
(ざっくりした希望だけ/詳細は付き合ってから2人で決めます)
・共働きや子どもについての考え
・(距離的に難がある場合のみ/居住地域の希望)
は聞きます。この辺りは大きくかけ離れていると歩み寄りが難しいと思います。
婚活で出会った以上3回目に絶対必要なことを聞くくらいは失礼に当たらないでしょう。初回で仲良くなる前に条件の質問攻めは失礼ですが。
正式にお付き合いしましょう、となったら
・家族のこと
・介護に対する考え
・宗派
その他気になることは何でも相談します。
質問者様にとって大事なことがあるなら初回でも何時でも聞いてみて良いと思いますよ。
条件確認しないで付き合って後で別れるならお互い時間の無駄ですし、何も自分の考えを押し付けようとか質問攻めにしようって訳ではないのですから。
婚活の場にいるのに少し質問したくらいで気を悪くされるなら、気難しすぎて付き合えないですよ。