お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    2番です。
    お返事ありがとうございました。

    >条件面で切って切られての婚活サイトだと、自分の利益しか考えられない婚活になってしまっていることを感じているので、少し意見が食い違うと切られてしまうのかな、という怖さもあって、ご相談させていただきました。

    ご自身は絶対に譲れない条件は特にないけど上記のような不安をお待ちなのであれば、お付き合いを申し込まれた時にでも、こちらに書かれたようなことをそのまま伝えてみたらいいのではないかと思いました。
    その答え自体にどれだけ実態が伴うかは別だと思いますが、そういったやり取りを通して、お相手の人柄を判断する一端にはなるのではないかと思います。

    希望は相手があっての希望と自分自身の希望の2種類あると思います。
    とりあえずそれぞれの自身の希望を確認しておきたいというだけなのだとは思いますが、結局は相手があっての希望が大事になるとは思います。
    私も早めに結婚したいという自分自身の希望はありますが、付き合ってもいない男性にいつまでに結婚したいと言われても、正直付き合ってみないと、その人とその頃までに結婚したいと思うかはわからないというのが本音です。

    私は仕事は続けたいと思っていますが、お会いした方に共働き希望かどうかをわざわざ確認された時には、その方も共働き希望でしたが、何か条件ありきでそこに譲れないものがあるように感じてその人とお付き合いたいと思えなくなりました。

    個人的な考えでは、結婚やお付き合いという相手あっての関係において、物理的に無理というような部分以外で絶対に譲れない条件や希望のある人自体が、今後お互いに歩み寄って乗り越えていける人とは感じられないからそのように感じてしまうのだと思います。
    ただご自身に譲れない条件は特にないとのことですので、どんな方と一緒になってもきちんと人柄さえ見極められれば、それほど問題ではないのかなとは感じました。

    個人的にはお付き合いが進むに連れて、それぞれのフェーズごとに必要な2人の意思を確認していくのが自然な流れだとは思っています。
    なぜかと言うとその頃には、自分自身の希望だけでなく、お互いのことを知った上で、相手があっての希望を考えられる時期になっているからです。
    今の距離感と質問の重さが伴わないと感じていらっしゃるようですが、やはりその自分達のいるフェーズと質問が釣り合っていないからだと思います。
    時間を掛けて後から無駄になったとなるのは嫌な気持ちは同じ女性としてとてもよくわかります。でもやはり結婚前にそういう段階を踏むことは大事だと思いますし、結婚生活というもっと長い目で見たら、あまり端折るともっと無駄になってしまう可能性もあると感じます。

    普通に出会ったように好きになられた方とのことですので、婚活でそんな方に出会えるって本当にとても貴重だと思います。うまくいくといいですね!

  • 匿名希望さんからのお礼

    2回目のお返事ありがとうございます。

    たしかにお互いが歩み寄って変わっていくスタンスがないと結婚自体難しい場合も多いわけで、回答者様のお考えには共感します。
    私も、まず条件に合うかじゃなくて、この人とだったらお互いの希望を聞いて、歩み寄って、話し合って乗り越えられる人を探したいと常々思っています。

    昨日デートだったんですが、楽しかったです。
    話していて、頭もいいし、条件とかじゃなく人を見てくれそうと思いました。絶対フェードアウトとか突然ブロックされたりもしなさそうな方ですし、そこは安心しました。
    ただ、とてもしっかりしていて自分を持っている方なので、私が相手に釣り合うか、性格的な点でもお相手のタイプに合うかが心配になってしまいました(>_<)
    なのでこんな質問を立ち上げてはしまいましたが、まだ付き合う段階までも遠いかもしれません。まだ条件どころじゃないですね。笑
    次回3回目(遠距離なのでなかなか会えない)、フィーリング的にはありそう(そう信じたい^^;)なので、頑張ってみようと思います!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ