匿名希望さん 男性 50歳
1万円遣って、見返り求めるってどれだけケチっつうか、win-win求めてるっつうか。
1回だけあったんだけど、日中のカジュアルなコンサートに誘い、OKされました。
前日の夜、
「夕食は?」と聞くとこれもOKされました。
誘ったのはこっちなんで3つほど候補を挙げ、「こう考えているけど」と提案。
返ってきたのは「その傾向からお好みがわかりましたので、こちらで見繕って予約いたしました」
それもこっちが自宅を出る直前。
結果、5万近く払うことになる。
お相手は45歳にして人生初めてのデート。
それを言い訳にしていたが、それだけの分析力とリサーチ力があるなら、「初めてのデート」を検索して振る舞いを学んでほしかった。
誘った側のメンツを潰し、財布を出すそぶりも見せず、遠慮せずに好きなものを食べる・飲む.....
初めて会うなら、いかに楽しむか、そして次はもっと楽しみたいという空腹感を持つか。
お互いの「気持ち」でしょ、大事なのは。
なにも1回目ですべてを決める必要はない。
次につなげられるから
「二軒目出します」
「次回は割り勘で」
と言われる。
全員にではないけどね。