お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 不惑の年リターンズさん  女性  40歳

    きらこちゃん、お帰りなさいませ!

    一緒にきらこちゃん宅に行ったのではなく、きらこちゃんがお家にいて、彼が訪ねてくる、というパターンですよね?

    私も、何かしら気持ちくらいのものを持っていくのが私自身の常識だし、相手にもそれくらい出来てほしいと思っちゃいますね。初めての訪問ですし。
    何か欲しいものある?とか聞いてくれるとベスト。

    でも、現実、そういうこと(その他のことも)がスマートに出来る男性は少ないように思いますぅ…。
    きらこちゃんが今まで招いた方が全員できていたっていうのはやはりハイスペだからですかね?
    ここで回答を見ていても、手土産無しでも気にしない方もいるので、私達の常識は一般的ではないようですね。汗

    まぁでも、一番気になるのは、他回答者様も仰るように、ママに伝えていることで、不安要素に感じます。でもリターンズだから、それはもういっか。

    うーん、でも、うーん。
    やっぱり私個人としては、手土産無しはナシかな…
    他のことでも絶っっ対気が利かないよね…
    旦那になった時に恥をかきそうで。

  • きらこリターンズさんからのお礼

    不惑ちゃんただいま!なんかビヨンセ名義はいまいちウケなかったんで、元に戻したわw

    この時は一緒に家まで来ましたね。最寄駅まで迎えに行ったからね。

    彼は他県在住の、ウチからはちょっと距離がある人だったんで「名産品持ってきてくれんのかな~」って勝手に期待してたら、なんもなくて「うそ~ん」て感じだったよね(笑)

    そうそう、婚活男性にスマートな振る舞いは別に求めてないんだけど、でも40年も生きててさ~この程度のことができないってさ~上司や後輩のご機嫌とりとかちゃんとできてんのかなー?って心配になりますわ。

    わたしの前だけ気抜いてたのか?そうなのか?確認前に別れてしまったがw

    ほか全員はできてたといっても、来たのは2名だけどね。大手勤務の人ではあったから、ゴマすり(?)的なクセはちゃんと身についてたんちゃうかな?

    別に家まで来なくても、外で食事だけの人でも、お土産くれる男の人たまにいるよね。そういうのと比べちゃうと見劣りするわなあ(汗)。

    おっしゃる通り、この手土産ナシは前哨戦で、一緒に過ごしたらほかにもやりたい放題気づかいナシナシオンパレードで、「いや~やっぱ実家暮らしはアカンのかな~(汗)」と改めて思いましたわ。

    ママに報告もね、ビビるよね(笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ