たけのこさん 女性 34歳
まず、第一に実際起こった状況が質問者様の思い込みによって少なからず歪んでいると感じました。
映画鑑賞時に彼は婚活サイトを本当に見ていたのでしょうか。
映画の後、他の女性に本当に会いに行ったのでしょうか。
こうは考えられませんか。
『映画の途中から本当に具合が悪くなった。でも、途中で席を立って帰るなんてことは出来ず、早く終わらないかと携帯で時間をチェックしていた。映画後も体調が悪かったので帰った。』
これなら辻褄は合わなくもないですよ。
質問者様の質問を読んで思ったのは
『私はこんなに好きで、ここまでやってあげたのに…』という感情の押し付け感です。
『私がこれだけ好きなのだから彼もいつかは好きになってくれるだろう』
『私がこれだけやってあげているのだから彼は私をもっと大切にするべきだ』
質問者様の価値観と同じものを相手に求めすぎです。質問者様がこれをしたらこうなるだろうという法則に相手が当てはまらないから苛立つんです。で、勝手に自爆して終了。
“私が彼を幸せには出来なかったから仕方ないんですが”
と文章にありますが、そこに全てが詰まってますよね。
質問者様が何をしても、しなくても相手は幸せですよ。
ただ質問者様には彼は違った。彼にも質問者様は違った。ただそれだけです。
その彼に執着しても質問者様の考え方の傾向から上手くいくかは微妙ですね。
質問者様にしっくりくる方は必ずいますよ。
一緒に頑張りましょう。