婚活人形さん 男性 41歳
「こんな自分を相手してもらってありがとうございます」的な感じなんですかね。
自己肯定が低い、というのは、本人の性格や育った環境にもよりますが、成功体験が薄かったり、他者との比較で自己の否定が続いてきた結果です。
性格・環境以外だと、婚活でも「極端に自己肯定が低くなる」人がいても不思議ではありません。
いいねが数来る女性はともかく、男性はいいね送っても音沙汰なしがほとんどだからです。数うちゃいいねする人は除き、毎回真剣にいいねする真面目な男性ほど「人間扱いされてない」という感覚を抱きやすくなります。「好きの反対は嫌いではなく無関心」なので。
女性にはいいねがたくさん来るから、埋もれちゃってるんだなーと割り切ると幾分ダメージは減りますが、それでもスルーの数が増えれば細かいダメージは蓄積していきます。
その自己肯定が低い感覚をお相手とのやり取りで出しちゃうのが良いとはいえませんが、なんというか、馬鹿正直で素直な方とか、駆け引きのできない男性は割りといるものです。
条件が良くて、会話も合う部分があるならもう少し様子見ても良いと思いますし、自己肯定が低いなら、質問者様が良いと思った部分はしっかり肯定してあげれば改善していくとは思います。