お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    婚活する前(独身〜結婚、離婚するまで)は、
    基本的に自分の分は自分で払う、といった感じでした。
    誕生日などは、お互いに奢る、ということはしましたが。

    離婚して、婚活を始めてからは、
    初回の食事やお茶は、今のところ100パーセント
    男性の方が出してくれています。
    もちろん自分の分は自分で!と思っていますが、
    出そうとしても丁寧に断られます。
    残念なことに、2回目に繋がる方はいませんが、
    お付き合いに発展しても、私は自分の分は自分で!というスタンスですが、中には女性にお金を出させないというスタンスの方もいるようなので、そこは
    相手に合わせます。
    私はお付き合いの段階では、奢ってくれなくても当たり前と思っていますが、結婚したら財布別とか
    割り勘生活、折半生活は嫌です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    参考になりました。
    ご回答ありがとうございます!
    相手に合わせるって大切なことですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ