お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • はなさん  女性  39歳

    正式なお付き合い前は、少なくとも自分の分はお支払いする気で、お相手が「いいよ」と言ってくださったら、だいたいはお受けします。

    正式なお付き合い後は、奢ってもらうことが基本になります。

    私が年上の昭和世代を希望していることもあって、
    お付き合いが始まったら
    お相手を立てるためにお会計に立つのは男性にしてもらいます。
    ただ、自分の趣味とかで、
    こちらがチケットを準備したり、先に予約&支払いする場合は
    相手を立てなくてよいので、請求したりはしないと思います。
    例えば、映画館で待ち合わせで、
    先に自分が着いて時間があったからチケット買っておいたよ
    みたいな感じです。

    45歲以下くらいから、
    この感覚に違和感を感じる方が(都心では?)増えてくるようで、
    お付き合いの前までに様子を伺うようにしています。

    基本的には
    「いつもありがとう」
    「いつもカッコイイ」
    と言動で示すことと、ニコニコすることで相手も嬉しいのかなと思っています。

    世代や環境でも
    OKゾーンが違うので、
    少なくとも自分の分はお支払いする気でいて、
    あとはお相手次第かなぁと。
    特に年が近いと、女性も収入があって男性が奢るスタンスだと失礼に当たる場合も考えられるので。

    参考になるか分かりませんが、
    頑張ってくださいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    はなさん、ご回答ありがとうございます。
    頑張って下さいの一言が嬉しかったです。
    参考になりました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ