お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    口先だけで一度も紹介されたことないなら「紹介する」はマウンティングの入った冷やかしで、紹介する気ないんじゃないの?と思いました。

    もしそうならサイトの話しないとまたスルー。
    「出会い系を利用してる」てエサ与えたら面白がって食いついてくるかも。
    今まで放置されてたならなんにせよ大して協力してくれない気がしますけど。

    私ならサイトの話はせずにランチにでも誘って、いつも通り彼氏欲しいなーいい人いるよーのやり取りしたとき、絶対紹介させるよう持っていきますね。
    そこで知らん顔されたらその人ただの冷やかしです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    なんか女友達っていうとすぐマウンティングだの冷やかしだのそういうことを言う方って多いですが、そんな人って皆さんの周りにそんなにいるのでしょうか?
    サイトの話をすれば面白がって食いついてくるとか、サイトの話なんて普通にしていますし、その友人はそんな人間ではありません。
    そこまで本気で紹介するつもりというよりも、機会があれば紹介したいなくらいなんだと思います。
    私もあの人とあの人合うかもしれないから、機会があったら会わせたいなと言っている友人もいるので。

    ランチに誘うって、独身の友人じゃないですし、子供がいても専業主婦で旦那さんがよく見てくれるお家ばかりではないので。
    私たちは昔から7人で仲が良くて、みんなで何ヶ月かに一度それぞれの子供や旦那さんなどみんな家族ぐるみで集まっています。
    もうそんな気軽にランチとかできるのは独身同士だけで、私も平日は仕事がありますし、子供がいる友人と予定を立てるのは1ヶ月前とか当たり前になっていますし、それでも子供が熱が出たとかしょっちゅうですので、独身の友達と違ってそんな気軽には会えないんです。
    友人を紹介してもらうってあくまでもその人の好意でしてくれることであって、小さいお子さんがいて昼も夜もパート働いている友人に「男紹介して」って話くらいで呼び出すってなかなかの図々しさがないと難しいなと思ってしまいます。
    またみんなで集まる時にもう少し突っ込んで聞いてみるかなと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ