うみさん 男性 39歳
女子じゃなくて、すいません。
双方とも子供を希望しているのであれば、NGの人多そう…
子供を希望していなくても、興味のない人にとってはあまりウケは良くなさそうですよね。
スポーツ系はゴツゴツした走りに、狭い低い、外車は整備や車検も高くて不便、燃費は分かりませんが悪そう…
子供ができた時の利便性、二人だけでも旅行とかに行く時の利便性で、ミニバンが安定じゃないですかね。
それか、二人だけで狭くても問題ないと言う女性であれば、最近の車両の値段は高いけど、燃費が良く維持費も安い、女子でも運転しやすい軽の方がまだ許容できる人多そう。
自分も、車好きで、一つ前の独身時代の車はかなりいじってました。ゴツゴツした走りや、音がうるさい、狭いで、元嫁さんには大批判くらい、ミニバン購入しました。絶対にいじるんじゃねーって念をおされてました笑
元々クルマに興味がないしお金がもったいないから軽でいいって人でしたけどね。
定年後、凄くお金持ちになってたら、クラウンアスリートとかエボとか乗ってみたいと願望があります笑
今は我慢してます。
離婚後に、車高調入れたり、ホイルとかテール変えたりしてしまいましたが…
今、やり取りしている人は、出かけるにしても、広くて便利だねーって言ってくれてます。
質問者様が年収も高くセカンドカーを持つことが全く問題ないのであれば、お好きな車で良いと思います。
個人的な意見です。