お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • パタコその3さん  女性  41歳

    きらこちゃん
    おつかれさま。

    婚活は趣味という気持ちわかる。私は仕事まではいかないけど、タスクっぽいかなあ。一応やっておかないとだめだ、みたいな。

    婚活において小賢しさはうまくいかないよね。片方どちらかでも小賢しいとだめになる。

    同時進行については迷うところ。今までも、信じて一本に絞って痛い目をみたから。男性としても一本に絞られない方が、結婚のプレッシャーかけられず、いつでも別れられるからいいのかなって思ってしまった。少なくとも、結婚する気がなかった人、付き合ってからもアプリをやめなかった人については。


    年下はなあ...付き合った割合が多いだけでうまくいってないからなあ。元彼が言ったように、私は恋人にはいいけど結婚相手に向かなかったんだと思うよ。

    ただ、きらこちゃんは育てるの嫌じゃなくて、うまく結婚まで誘導できるのであれば、年上よりいいんじゃないかな。


    >40代って会うまでが長いんだよ!で、会っても話が前に進まない。40代だと老後とか介護とか目前に控えてるし
    >30代はフットワーク軽いわな。すぐ会ってすぐ告白もしてくる。ただ結婚については深く考えてない
    これはそのとおりだと思う。

    40代だと行動が遅い、いろんな確認事項が増える。30代は結婚の本気度が難点。


    大手次男フツメン年下君は、私で言えば箱入りエンジニアかもしれない。今考えれば、もし結婚申し込まれても拒否したかもしれないし。

    35歳元彼君の価値は、頭の良さ、それだけだね。なんかまだ毎日メールがくるんだよね。こちらとしては友達感覚なんだけど。いつか結婚しますって送ってあげたいが、その日はくるのかな(笑)


    私も半分は生涯独身って思ってるよ。結婚している姿が想像できなくなってきた。

    ダメになって悲しいとかそういうのもなくなってきたんだよね。現実的なことしか考えられないし。変に夢もって結婚よりはいい気がするんだけどどうなんだろう(笑)

    明日から遠距離の彼と旅行に行ってきます。どうなることやら。きらこちゃんも、健闘をいのります。

  • アロハビヨンセさんからのお礼

    パタコちゃん、おはよー!今頃楽しくご旅行中かな?(笑)

    同時進行の是非はその人の性格によるかもね。不誠実な感じがする、そんな気力ない、っていうならやめたほうがいいかも。

    わたしの場合、一球入魂だと入れ込みすぎて空回りしやすいから、少し気が散ってるくらいが丁度いいんだよね。ちょっとイラついたとき「自分にはまだ選択肢がある」と(妄想でも)思えれば余裕につながるしね。

    本命がダメだったときの予備というより、精神安定剤的な意味が強いかも。

    年上ってさ、うちらの場合だと40中盤以上になるわけだけど、年収以外でメリットを感じないんだよね。30代と比べて会話にキレがあるか、エスコートがうまいか、はつらつとしてるか、甘えさせてくれるか、って言ったら全然そんなことないし。

    こっちが譲歩&妥協&我慢する量って、年上でも年下でもあんま変らん気がするわな。

    35歳元彼君、毎日メールしてんの?!(笑)ってことはパタコも毎日返信してるんかい!まあ完全に友達感覚ならいいけど。。。っていうかそうか、いつか「結婚するから!」って送って後悔させてやりたいわけね。なら止めないわ(笑)

    ダメになって悲しいとかないってのもよくわかるよ。わたしも7月は彼氏とド短期でダメになって、ザオラルかけた男には無視されてw、いくつかこなした初面談もほぼ全滅だった。

    ま、でもうまく行かないことにも慣れたわなw

    そもそも結婚したって、3分の1は離婚、3分の1は離婚したくてもできないカップル、既婚でうまく行ってるのはせいぜい4割、半分もいないな、ってのがわたしの観測よ。

    微妙な6割に入るくらいなら、独身のほうがマシ。と思えばたいして辛くないw もうゲームだと思ってモチベが続く限りやるだけやな。

    遠距離くんとうまく行くこと祈ってるよ~ハバナイストリップ!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ