お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    上の53歳男性の方が言っている年齢が上がると相手の年齢が若い方が良くなってくるというのは私も合っていると思います。
    例えば私も35歳の時に42歳までOKでしたが、40歳になった今、45歳まで(実質やり取りしているのは43歳くらいまで)になりました。対象年齢がそのままスライドして上がっていくわけではない人も多いです。
    男性はもっと顕著ではないでしょうか?

    28歳と36歳ってギリギリそれがOKに感じるラインな気がします。
    人によりますが、最近はそれなりに気を使っている女性は40歳過ぎてもきれいな人とかたくさんいますよね。
    私ですらちょくちょく20代の方からいいねをもらったりします。
    でも今は良くても例えば質問者様と同じ8歳違いだと、自分が50過ぎになった時に旦那さんがまだ42,3歳となることを想像しますると躊躇します。
    私と同い年の友達が14歳下の男性と2年以上付き合ってましたが、結局彼より歳下の女の子と付き合い始めて別れたり、すごく歳上好きで2,30歳上の女性や最近は7歳上の彼女とずっと付き合っていた男友達も結婚は歳下とすると言って先日結婚しました。

    他の男友達でもちょうど質問者様と同じ歳の頃に7歳上の女性と結婚して、今でもラブラブな人もいます(奥さんの見た目も今でもすごくきれい)のでうまくいくパターンもあると思いますが、例えば自分が43歳の時に奥さんは51歳で夫婦生活がどうなのかとか、先のことをもっとリアルに想像してみた上でその女性がいいと思うならトライしてもいいと思います。
    相手の女性が結婚相手を探していて、質問者様はそんな先のことまでは考えられないならやめておいた方が賢明だと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ