はむさん 女性 39歳
誰に対しての質問なのかと、
それを聞いてどうするのか
よく分からないので感想ですが書きます。
「マッチングしてから公開」
っておっしゃた瞬間に終了〜
ですね。私は。
同じように考える方へアプローチするか
直接会うところから始まる活動してくださいね。
と思います。
言う(書く)か言わないかは
雲泥の差があります。
もし実際に口にはしないのであればセーフ。
本人がしっかり分かる写真全公開が当たり前とも思いません。
変な人もいますから。
私の中での写真の位置付けは
イメージをするためのものです。
初めて会う時になんとなく本人かな?って分かる感じくらいがベストです。
写真と違うは普通ですし、写真と結婚するようなお見合いは希望していないので。
それとは別に婚活用のプロ撮影爽やか写真を全公開されていらっしゃる方の印象は普通であれば良いと思います。
(外でのプロ撮影がおすすめ)
じゃぁマッチングした人には絶対公開するスタンス
でいいじゃんと思われるかもですが、
マッチングを希望している相手なら
いいねの時点で公開でよくないですか?
『私には公開してくれたんだ!』
と印象upかもしれないのに、
「マッチングしたら公開します」なぁんて言われたら、
『え?いきなり疑うわけ?』
もしくは、そういう方の多くが写真の印象が悪い人なので、
『印象の悪い写真だったら見たくないなぁ、後にしよ』
と思うし、外見を気にする現れでもあるので、
『こちらに対しても同じことを強要し、かつ相手の外見もこだわる(身の丈を考えられない)タイプだよね?』
と言うことで、
結局マッチングすることはありません。
大学とかは別で、
小・中・高あたりの教育などがサイト婚活していることに抵抗はありますよ。
相手にしている子供が敏感な年頃なので心配はします。
しかし、その方の行動言動の方が重要で、変な勘違いをされるようなことがなければ問題ないですよね。
先生だって同じ人間ですし。
質問者さんのおっしゃっている内容は中学生の雑談かよΣ\(゚Д゚;)
って感じです。。
友達に聞いて貰えばいいのに。
以上、長い感想でした。