お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  36歳

    2~3日…
    早すぎますって!
    何かと忙しいひともいるから。
    いいねもらったらアイコン写真で判断
    →おっ!と思ったらプロフ内容
    (男性このパターン多いんじゃないかな?)

    という事を踏まえて、
    「ブロックせずにアイコン写真を定期的に変える」
    という戦略は有効かと思います。
    私もいただいたいいねを見返す事多々あり、
    その中で「おっ!何で見逃してたんだろ?」と思う事あります。
    (皆さんのいう駒の補充にされるのは嫌だ)は別として
    ブロック→可能性無くなる
    ブロックしない→何かのきっかけでご縁が生まれる可能性あり

    それと戦略として参考までに、
    婚活の年代別の特徴として50代前半はアタリが多いそうです。
    成人してからバブルがはじけて、好景気→不況というどん底を見ながら成功、または生き残ってきた人と、その他ダメ男の差が激しい世代。

    40代はコツコツ型が安定→成功している。(継続は力なり)
    IT組は一時的な需要があってすごい人もいるけど、
    時代が飽和状態になって飛んでる人多し。

    30代は「嫌なら別行けばいいや」の代表各

    20代はレベルアップの為に自ら進んで別行く世代

    だそうです。
    生意気言ってすみません。

  • アロハビヨンセさんからのお礼

    そうか~早いかw

    たしかに「一発目のいいねで釣れなかったら、写真変えて再アタック!」は有効だとわたしも思います。何にせよ写真は命!!ですよね~(笑)

    ちなみにわたし自身は駒扱いされても、第2、第3希望でも全然気にしないです。だって婚活ってそういうもんだしw 

    ごくたまに「オレには他にも候補がいるんだぜ」って調子乗ってるっぽい人がいるけど、そういう雰囲気が見えたら即アウト。

    でも水面下で比較されるのはしゃーないです。てかそんなんリアルでも同じだし(笑)

    >50代前半はアタリが多い

    確かにね~!!

    あと若気の至りで勢いで結婚して失敗しちゃった人が離婚して市場に再放出されてくるのもこの世代が多いですね。

    バツイチは狙い目だと思います。未婚は変なのが多いですが。

    IT組はエンジニアだと30代でも800万、1000万て普通にいるけど、いつまで続くかはわからんわな。あと勤め人でも退職金がない。

    20~30代の方は、子どもをどれだけ強く望んでいるか、がすべてでしょう。

    アラフォー以上は男も女も子どもいらん人ばっかだから、苦戦するのよね(笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ