匿名希望さん 女性 43歳
私は婚活歴そこそこ長いので、かなりの人数会ってますが、明らかな遊び目的の人だと分かったのは一回だけです。(その人の場合、短いやり取りで早い段階で会おうと言ってきたのですが今思うと失敗でした)
メールの時点で下ネタやそういった内容のことを書いてきた人は今のところ一度もないし、何回か会った人でもそういったことを言ってくる人いなかったです。
ひょっとしたら、マッチングの時点で地雷を踏んでませんか?
私はまずマッチングさせる人のプロフがまじめかどうか判断し、(条件面、自己紹介文両方しっかり読んで)メールのやり取りも砕けた感じにはせず、あくまでひたすら敬語の固めにしてます。内容も深い話はしませんが、軽すぎる内容もしない、堅実なものにしてます。たとえ相手がくだけた内容にしてきてもです。
会ったら敬語はなくしますが、馴れ馴れしくしすぎず、でも距離を置かずほどほどの対応にしてます。つきあうことになるまでは親しく接し、また一歩引いた対応です。
頻繁にそういった人と巡りあってしまうなら、一度何か相手に共通点がないか考えてみると解決しやすいかもしれないですね。
ちなみに私は下ネタやそういった話題はつきあってからしばらくしてからだと思ってます。そして男性側もそういった話題はつきあうまでは禁句だと分かってる男性が多いと思います。言ったら下手すると相手がいなくなるので。逆に言うと、平気で下ネタ言ってくる男性はそっち目的か単なるアフォだと思います。