つっちさん 女性 39歳
同じような経験あります。
結論として
私の場合キープだったという事でした。
嫌いじゃないし気になるしそこそこ可愛い反応
するし優しく気遣っても貰える
何より、寂しくないし
リア充を感じられる。
そんな良いとこ取りです。
手を繋いだりぴったりくっついたりして
いましたが、キスはありません。
私の年齢と子供を希望していることから
あまりにもダラダラする訳にも行かず、
4ヶ月目にそろそろ付き合うのか別れるのか
と私から切り出し始めて、
相手も付き合うと応えてくれたのですが、
これまで友達として言えなかったことに
少し踏み込んだら面倒だったみたいで
シャットダウンされました。
踏み込んだのは、ほぼ毎日連絡くれるけど、
いつも相手の都合で夜寝るのが遅くなっていたので
もう少し早い時間にといった、
そのくらいのことです。
早くしてと急かした訳ではなく、
24時越えそうだったら先に一通メッセージするとか
そんな話です。
器用な人では無かったので、
同時進行している人が居たとは思えませんが、
知り合うきっかけのサイトにずっと定期ログイン
していたのは知っています。(友達情報)
いつ見てもオンラインはないとのことで、
サイトからくる通知で開いていただけと
推測はします。
付き合うとなった頃にログインが減ってはいた
みたいですけど、でも無くなってはいませんでした。
私の言い方の問題や相手の事情もあったとは
思いますが、婚活で出会っているので
決め手にかける状態を続けるのは
キープの意味合いだと結論付けました。
もうやり取りは止めて4ヶ月経ちますが、
未だにモヤモヤしています。
とても優しくしてくれたり、まぁ毎日のように
電話していたので、情も湧きますよね。
回答になっていないですが、
前の恋は新しい恋で消すしかない!
って感じで活動しています。
一先ず1度お相手のお気持ちは確認された方が
よいとは思います。
大切にされているのかキープなのか
もしくはどっちもだったり、
納得のいくお返事じゃないかもしれないですけど、
聞かないよりは聞いた方が何か進展あるかもしれません。
それと、質問者さんの年齢的にも焦る時期だと思います。
私も29歳で結婚しました。
でも、離婚をして、子供もいない今のこの年齢です。
焦り過ぎないで欲しいなという気持ちもいっぱいあります。
極力視野が広く持てるようにしてみてくださいね。