匿名希望さん 女性 45歳
念のため確認ですが、その相談所のプロフって「相手の希望」が見えるシステムなんでしょうか?
中小の相談所やお見合いおばさん的なところだと、相手への希望はあくまでも仲介者が
相手をピックアップするときに使うだけで、男性側にはわからないこともあると思います。
ちなみに男女逆でそういう希望を見たら、いい人演出とかやる気ないとかではなくて
「誰でもいいんだな」って印象は持ちますので、
現実的でない層は外すほうが個人的には好感が持てます。
(せめて20代・70代をNGにするとか)
条件フリーにするなら、他の方のアドバイスの通り
「色々考えたけど、条件より相性」って強調したプロフ文にするのが良いのではないかと。
相談所の性質にもよりますが、仲介の方の権力が強そうな場合は
アレコレ言わずにまずはアドバイスに従って
「素直でいい女性だな。こういう子にはいい男性を紹介してあげたい。」
って思わせることも大事みたいなので、どっちの方法も間違いじゃないと思います。