お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    8番、きらこさんのところによく出入りしてる常連回答者・平日ランチです。
    お礼ありがとうございました。

    諸々拝見して、そこまで気持ち固まってるなら、もう話を詰めたほうがいいと思いました。

    パタコさんが主導権とったほうがいいかどうかは微妙な気がします。
    (操りは問題ないですけど)

    初回でお付き合い申込みたかったとか、2回目で申し込んだとか
    すでにフィジカル面の相性確認済みというところで、
    わりと舵取りしっかりするタイプな印象受けるんですよね。
    そういう人だと「俺が決めたい」って感覚は持ってると思うので
    あからさまなリードは逆効果な気がします。

    とはいえ、彼がどのくらい交際期間が必要だと思っているか聞くくらいは、ひとまず問題ないと思います。

    あと、過去の婚活経験(既婚者とか結婚前提からの逃げとか)って、彼にしました?。
    もしくは経験として話していても、それと彼への思いって結びついて伝わってないんじゃないでしょうか?

    私も既婚者遭遇組で不安は理解できます。
    「こういう傷があるから、それを気遣ってください」は反感のもとですが、
    「こういう傷があるんです」は相手の人柄を知る材料です。

    そういうことがあったから相手を信用できない、っていうんじゃなくて(それは自分の見る目の責任)
    でも、このまま好きになればなるほど、傷が大きくなるのが怖いんだ、って
    素直な気持ちを伝えたら、速攻で婚約まで行きそうな気がします。
    お互いに誠実にお付き合いできる人だと見定めたなら、弱いとこや駄目なところは見せといたほうがいいです。


    私は遠距離恋愛も別居婚も想定にありませんが、もしそういう事態になってしまったら
    やっておきたいこととしては(婚約前提としてもその前に)彼の家で長めの滞在ですね。
    旅行でも性格が見えてくる部分はありますが、生活が見えないので。
    「お互い休み」ではなく平日自分が休みとって、日中は一人で過ごすという疑似専業主婦みたいな形。
    戦略的にやるなら、月~木の休みをとります。
    彼氏宅で土日は2人ですごして月・火・水は家で彼におかえりなさい。木曜は彼が出勤中に移動。
    無人の家に帰宅する寂しさを味わってもらい、結婚意欲の上昇を目指します。

    色々書きましたが、応援してます!頑張ってください。

  • パタコさんからのお礼

    平日ランチさん

    ご回答、2度目ありがとうございます。

    主導権握った方がいいかは微妙なところですよね。多くの男性は、自分のタイミングで決めたいというのがありますから...。

    過去の経験について、話そうかとも考えました。最初に会ったときに、今までどんな人と会ったのかという話になったのもあって。

    でも、彼は(その言葉を信じるとして)、メッセージのやりとりは複数としたけど、会ったのは私ともう一人だけ、と言っていました。

    それに対して、私が婚活であった人と複数付き合って、それぞれが既婚者ややる気ない人で、みたいにいうのは婚活の達人(?)のように思われそうで言うのをやめてしまいました(^-^;

    それに、どうも、相手をできるだけ悪く思いたくないというのがあるんですよね。善意を信じたいというか…。いつもそれで失敗しますが。

    でも、使えるところでは伝えるネタとして、使うべきなのでしょう。既婚者ではないと思うけど、結婚前提の逃げがないなんてどこにも保証がありませんし。

    まあ、自分のみる目がないのもあるんでしょうけど、ここまで結婚する気がない人とか既婚者とか遭遇するって、なかなかないのかと。

    結婚する気がある人に会える確率って、ものすごく少ないんじゃない?って思ってしまいます。

    でも、それでも彼を信じて不安なところも素直に話せたらよいのですが。重くならないように、ですが。

    彼の家に滞在もできたらしたいですね。旅行などでもできるだけ長く過ごしたいと話してはいます。

    もう、ほんとうに不本意なことばかりで男性不信になりそうだから、彼で最後になったらいいなと思います。

    平日ランチさんのことも応援しています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ