匿名希望さん 女性 44歳
かなり特殊な食べ物がダメ、というなら分かるんですけど、ね。
アレルギーでもなく、ごく一般的な食べ物が嫌って人は、大人としてちょっと…と思います。
以前、付き合ってはいなかったですが、男性と公園に行こうという話になって、
「お弁当作れるか?俺車出すから」と言われたので、作っていったら、お弁当を広げた瞬間、
「カズ(←自分のこと)トマトだめぇ~~」と言われたことがあり、トマトくらい食えや!なら始めから言えや!と心中キレたことがあります。
まぁ、余談ですが。
なので、相手が鶏肉がだめ、でも私は大好きという状況なら、悩ましいですね。考えちゃいます。
食って一生物だし、大好きなものを一緒においしく食べたいし。
自分が大好きな食べ物を嫌いな人と、一生一緒にいられるのかな、と。
友達ならどうでもいいですけどね。結婚相手としては…無理めかな。