匿名希望さん 女性 30歳
こんばんは。素敵な方に巡り合えてよかったですね。
知り合いに片道6時間以上の遠距離、1年ほどで入籍した方がいます。
知り合いの場合、連絡は毎日だったようですし、
早い段階で結婚/入籍に関する話し合いも付いていたようです。
(3~6ヶ月くらいには結婚までの道筋がまとまっている感じです)
話を聞いた限りでは
先が見えない状態で不安を抱えての遠距離恋愛ではなくて、
先に意見のすり合わせをしてストレスのない状態で交際している印象を受けました。
パタコさんは期限を区切る事を避けているみたいですが、
婚活で出会って3ヶ月なら具体的な話を進めても全然早くないと思います。
挨拶に来てと言ってくれたなら、行って良いと思いますよ。
遠慮してストレスを抱えて同時進行が頭をよぎるくらいなら、とことん話し合ってスッキリして、信頼感につなげた方がお互いの為ではないでしょうか。
(何より同時進行はパタコさんご自身が辛くないですか?ここでの質問等を拝見した限り、本来は不誠実な事は嫌っていそうな気がしまして。お相手にバレなかったとしても心に曇りが残る気がします)
話し合った上で今までの男性と同じ様子なら早めに次に行けば良いだけですし、
やはり今までの人よりずっと誠実!と思えば安心してお付き合いできます。
お相手の意向も尊重しつつ話を進めれば引いたりはしないと思います。
他の方が回答されている金のかからないデートは個人的にはあまり…お相手の意見次第ですけど、私だったらデート数回分くらい費用がかかったとしても楽しさを優先します。
月一だからこそ、特別感のある楽しいデートにしたいですね。
素敵なお相手のようなので心から応援しています!