お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    遠距離の方が結婚になりやすいと思います。

    近くの人は、結婚しなくても、いつでも会えるので、結婚する必要がないからです。

    遠距離は、結婚のきっかけになりますね。

    とんとんとお互いに結婚に進めていけば良いだけです。
    モチベーションのあるうちに進めたら良いのでは?
    1、2年とか考えず、どんどん結婚に向かう、それだけです。

    そういうカップルは多いです。

  • パタコさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    遠距離になる方とは今までマッチングしたことがありませんでした。今まで、近くにいるほど会えるし、関係が深まるだろうなと思って、関東限定でした。

    でも、そういうわけではありませんでした。

    実は、サイトでは今まで関東在住の方と4人お付き合いしたのですが、1人の既婚者(と発覚した人)だけが週2、3で会いたがり、他の男性とは月1にご飯にいくくらいでいつの間にか終わっていました。

    その経験を経て、いつでも会えることが結婚に近いわけではないというのを知りました。回答者様のおっしゃるように、逆もしかりだなと。結局は都合がいいときに会える恋人がほしい人ばかりとマッチングさせていたようです。

    それで、今回思い切って、遠距離の方とマッチングさせてみたのです。

    私はあまりモチベーションが下がることはないんですよね。相手次第の気もしますが、遠距離であっても、自分から会いに行くとか、メッセージを継続させるとかできることをやって、相手のモチベーションも維持して、一気にすすめたいです。

    運よく(?)彼は、サイトを始めてすぐに私に会って、今はやめたので、(私のように)婚活に毒されすぎていないと思うんです。このチャンスをどうにかしたいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ