匿名希望さん 女性 41歳
ごめんなさい。それわたしです。
って年齢が違うのでお相手は違いますけど。
こんにちは。それにしても本当に暑いですね。
って書きました。
自分は別に他にやりとりしている相手もいないのでコピペではないですけど
天気予報で覚悟はしていたけど驚くほど暑かったから思わず出てしまったレベルなのですが・・・
そんなに違和感を感じられるレベルなんですね。知りませんでした。
言葉の違和感って人それぞれなのでなんとも言えないので
質問者さんが間違っているとはいいませんが
この程度でもやもやされているならメールでやりとりされるのは難しいのではないかと想像してしまいました。
質問者さんの頭脳レベルについていける人を探すのは大変そうですね、と思いました。
そういう自分が感じる言葉の違和感は
語尾が「~かな」で終わることです。
例えば
○○さんは△△かな?
と質問してくるとか
そうだね、強いて言えば××かな。
のような砕けた文章の語尾でつかうものです。
前者なら質問なので「~ですか?」
後者なら砕けた感じで話すなら「強いて言えば××だね」
の方が違和感がないのです。