お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  39歳

    その男性ですがただやんわり探りを入れているだけのように思うんですけど、ストレートに言って来ない事にイライラモヤモヤされてるって事でしょうか?
    それに同調した返信、例えば「お休みが合えばお会いしてみたいですね」って事を言いたくないって事ですか?

    そういう事でしたら正直かなりストレスが溜まっておられるように思います。一度休まれてはいかがでしょうか?
    元々の性格や好みもあると思いますから一概には言えないと思いますけど、ご自身で感じておられる事が正解かと思います。

    私はですが、むしろストレートが苦手です。回り道しない人は効率重視で余裕がない人の印象があります。短気な人が嫌なのであえて回りくどく言ったりもします。
    それにストレートに言われたら返信する方は逃げ場がなくなりますし、ストレートに返さないと不誠実に思います。
    回り道したやり取りは悪く言えば腹の探り合いとなりますが、ほとんどストレートな表現はしていますしそれをどう捉える方なのか判断を委ね人間性を推し量ってているだけです。

    どちらが良い悪いの話でもないと思います。
    そういう腹の探り合いが嫌なのではないでしょうか?
    私から見れば短気な女性だなとなりますが、見方を変えれば普通の女性の反応と思います。

    そんな私でも煮え切らない中立な返信ばかり当たり障りなく送ってくる人は苦手です。
    あくまでもご自身の意志がある程度伝わる返信は必須と思っています。

    求めておられる回答ではないかも知れませんけど、参考にして頂ければ幸いに思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    おっしゃっている事はよく分かります。

    私は普段からハッキリ言ってもらいたい方です。

    特に、サイトでお互いメッセージの文面だけのやりとり・繋がりの中で、どうとらえたらいいのか受けとる側がちょっと悩む様な書き方は誤解を招く元にもなりそうですし。

    それと元々男性には始めて会う時の声かけや段取りはリードしてほしいというのが私の思いですので。

    たからといって、やりとりしている方に対して悪い印象をもったというのはないので、会う方向で返信したいと思っています。

    回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ