お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    お気持ち分かります。
    炎上覚悟で書くと、私は専業主婦希望というわけではありませんが「共働き賛成で☆印付けている男性」はお断りしています。
    結婚して子供ができた場合、女性は仕事を辞めるしかない立場の方もいますし、そもそも家族を養う気概のない男性にはがっかりします。「頑張って家族のために働く」という気持ちはないんですかね?器ちっさいな〜と思ってスルーしています。女性が苦労すると思いますし。

    高収入で、奥さんは働いても働かなくてもいい、好きにしていいよと言ってくれる男性、意外と多いです。
    これを金目当てというかもしれませんが、女性は現実を見ますし、高収入で懐の深い男性の方が魅力的です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    回答者さん、33歳でしたらまだまだ出産や育児の可能盛大ですから、男性の経済力を重視するのは当然です。

    女性の出産は命がけだし、流産の危険もありますし…
    妊娠後はいつでも男性だけの収入で暮らせるくらいの馬力を求めて当然です。

    女性にとっては当然の現実を全く知りもしないで
    都合のいいときだけ人形遊びの延長みたいに「妻と子が欲しい」なんて言う男性が存在することにビックリしますよね。

    出産や育児を想定している男女間では「金目当て」なんて発想する前に、どれだけお金がかかるのか、妻への負担も含め勉強して現実を知って欲しいですよね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ