お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    質問の趣旨と違っていたらすみませんが
    質問者さんの返答をみてなぜ自分が「営業・販売」系が苦手なのかがよくわかりました。
    やはり「第一印象で人のすべてを判断する」訓練をされているのですね。
    別にやましいことはないのですが極度の人見知り故いきなりしっかりとみてくる人が苦手なのです。
    最初の「超ド緊張状態」で自分のすべてを判断してくるタイプがだめだからというところに気づかされました。
    そういう意味ではありがたい質問でした。

    考え方としてはすぐ上の回答の男性「もうベストがでてますけど~」の39歳男性さんに一番共感できます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご意見ありがとうございました。

    私の父は、かつて常務取締役、営業本部長を兼任してました。兄も営業。私は販売職。かといって、話がうまいとか、普段から人気者とかじゃないですよ。

    鏡を見て笑顔の練習を毎日したり、私なんかはスタッフルームで雑談しなかったし、売り場に出た時だけ、女優さんのように、お客様をおもてなしするように、喜んでいただけるように、演技じゃないですが、心がけていただけです。

    多分、兄も疲労が激しいみたいだし、父なんか、現役の頃は逃げてきた、といつも早く引退したい、みたいなことを本音では言っていました。3人とも、正直繊細な性格です。

    明るくて面白い人が、営業や接客をするにこしたことはないですが、自分なりにお客様に喜んでいただけるよう、仕事の時だけでいいですから、女優さんになったつもりで、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

    ちなみにCSの分野で、九段下の本社で柳井正社長に、全社員の模範とする、と表彰していただいた経験があります。

    ただ私は、どうしたらお客様に喜んでいただけるか、先輩スタッフも含め、どうしたらスタッフが楽しく仕事して、CSの取り組みに協力してもらえるか、を考えて実行しただけで、あとは洋服が大好きなだけでしたよ。

    長文になり、失礼しました。
    参考程度にしてください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ