お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  26歳

    まともって何でしょうね?
    自分の考えにそぐわない人は異端で、自分の考えと同じ、又は類似している人はまともと感じる…
    結局は自分にとって都合の良い人がよく見えるのかなって感じです。
    でも、そこが合わないと結婚はおろか恋愛すらできない…

    ここに限らず実生活でも年齢は関係なく私にとっておかしな人はいます。
    それにここを利用する理由は様々であることは承知のうえですが、ここに頼らないと出会えない男女の集まりです。
    実生活よりもより不可解だと思う人との出会いの可能性は高まりますよ。
    真剣に活動はしていますが、期待しすぎないことも必要だと思います。
    もちろん人生を共に歩むパートナーを探しているわけですので妥協するのとは違いますが…
    自分の置かれた立場や市場価値などを理解していない故の言動もまともでないという印象を与えてしまうような気がします。

  • パタコさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    「まともな女性がいない」と一言でいうけど、まともって何?というのはありますね。何をもってまともじゃないといっているのかというのが気になっていました。

    価値観の違いが強すぎるとお互いにまともではない、ということになり、破談。結局は価値観の合うもの同士がつきあったり、結婚したりということになるんでしょうね。

    私もリアルでも変な人は多いですよ。サークルの運営をしているのですが、年齢問わず、男女問わず、迷惑行為をしている人について苦情を受け、事情聴取後に退会処理をするということをしょっちゅうやっています。

    こちらのサイトは掲示板で攻撃してくるようなレベルの人(56歳男性のような)はさすがにいませんが。

    そういう方とはまずマッチングさせません。掲示板もそうですが、プロフィールもメッセージのやり取りも、文章で人柄や頭の良し悪しがでますし。


    >自分の置かれた立場や市場価値などを理解していない故の言動もまともでない

    そうだと思います。お互いの条件をあわせたらマッチングしやすいという、シンプルなシステムなのに、相手の条件が自分に合わないのをわかりながらマッチングしないと腹を立てるのはお門違いかなと思っています。

    いいねしてきた男性の中で、自分の希望条件が当てはまる人のプロフィールをみたら、相手の希望条件にも自分は当てはまっていて、マッチング。それで会った方ってまともな方が多いんですけどね。

    それは単に自分が感覚があうと思った相手だから、まともに思えるのかもしれませんが。

    ただ、私は、決めつけたり、気に入らないことがあると、相手を一方的に攻撃したりヒステリーを起したりする人が苦手なので、そういう人ではないというのは、共通していますね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ