匿名希望さん 男性 38歳
感じ方って色々ですね。
自分は、質問者様が完全に悪いと言ってる人の気持ちは全く理解できません。
初顔合わせの日に、そんな大きい出来事が起きるとは考えにくいと思ってしまいます。嘘が常習化してる人って、友達や仕事関係や身内の不幸など、本当に簡単に言ってきますしね。しかも、それは無理でしょって思うほどの質の悪さとタイミング。
万が一本当であれ、理由はどうあれ、まずは真摯に謝る事が先決じゃないですか。
それを、少し疑われるようなニュアンスのことを言われ、事情なのにと怒るのは良しとしても、暴言のオンパレードじゃね。
本当であった場合、当日連絡も、次の日連絡も、もっと丁寧、真摯に対応すると思います。
それか、あまり気がのらない相手で、そんな人に言われたのが面白くなくキレた感じですかね。