匿名希望さん 男性 35歳
仕事の定義によりますが、組織に属するのが嫌いって事ですよね?
お金を稼ぐのは好きという事はレートの違いやデータ解析よる儲けをする能力があると考えられます。
詐欺はアウトですが、某団体みたいにオーナーでお金儲け推奨、何かを運用してるだけで勝手にお金が入るという、いかにも海外かぶれの人も居ます。
仕事嫌いって言う言い方は嫌われますが、発想そのものは素晴らしいです。
要は頭を使って何か効率の良い事をやって、汗水流さずにお金を得るって事ですから。
その感覚、大事にした方が良いです、但し言い方には気を付けましょう。
仕事嫌いじゃなくて、仕事しなくて良いようにする方法を常日頃考えてます等の言い回しをしましょう。