匿名希望さん 男性 37歳
間違っているのはどっち?
と聞かれれば、どっちも間違っていないですし、またどっちも間違っているともいえます。
器が小さい、心が狭いについては、この文面のみから判断することではありませんので、省きますね。
恋愛で大切なものとは、いったい何なのか? これがお互いが違うから、今回の結果になったのでしょう。
貴方は言葉のキャッチボールを求めているようですが、私は、それ以上に大切なのは「心のキャッチボール」ではないかと思います。
要は、互いに相手を思いやる心ですね。
それがお互いにもう少しづつあれば、今回のようか事はなかった気がしてなりません。
見方によっては、恋愛について互いに幼い部分があったのかも・・・・ですね。
相手にこうして欲しい、自分の恋人としてこうあってほしい。
それは、誰しも抱くものです。
しかし、互いがそれを主張し合えば、かならず衝突が起きますし、不幸な結果になる事が目に見えています。
自分のパートナーは、どうして欲しい。自分のパートナーは、どうやれば喜んでくれるか。
そうやって考えていった方が、長続きするような気がしませんか。
今回の件の場合、私なら別に話題が急に飛んだとしても、何も考えず、そのまま回答してますね。
その上で、過去を振り返っててもしようがないから、これからの二人の事を話さない?
と言った感じで、切り返しているかな。
相談者様と、私の見方は違うので、相談者様にとってベストの回答にはならないかも知れませんが、相談者様のこれからの出会いに、少しでもプラスになればと思います。
お互いがんばりましょう。