匿名希望さん 女性 57歳
幾人かの回答者さんたちから「若いから育てられる」等の発言ありましたが・・・一例を
私の父母はお見合でお互い23歳で結婚しました。
母は結婚一日目で、父の頼りなさに「これは私がイニシアティブ取らなければ(=ある意味夫育て)」と思ったそうです。
母の予感は当たりました。母なくして家庭・家計は成り立ちませんでした。それなのに、父はことあるごとに母と衝突。家の中はいつも父の怒号が飛び交っていました。
父は全く育ちませんでした。すくすく育つどころか全反抗期。あと少しで金婚式だという時にでも「俺をこのようにしたのはお前(母)のせいだ」という暴言さえ吐きました。
《若さ》を見るのではなく《性格》を見てください。
貴女が彼の意に反したことを言った時の反応を見てください。
育つ人と育たない人がいます。
若いから育つ、というのは間違いです。