お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    怖い思いされてますね。。

    どんなかたで、どういったやり取りをされて、の子ども欲しい発言かによって、受け取り方も変わってきますが。。

    私も、その状況で、子ども欲しい発言されたら、
    「気持ち悪い!」です。
    次回、子作りにもってかれそうです。。

    ただ、気持ち悪い!より、
    なぜ返信くれないんですか、の発言が一番問題です。
    「怖い!」
    怖すぎます。。

    自分の思ったとおりの答え(状況)でないと、相手を攻撃しそうです。
    37歳ですよね、、
    痛すぎます。が、そういう男性もいます。
    離婚原因は、子ども欲しくないじゃないかもですよ。
    子どもをもつって覚悟も要りますし、女性への思いやりがないと無理です。

    私は、今の状況は身の危険も感じるので、恨まれないようフェードアウトする方法が良いかと。

    どこまで、相手に個人情報を教えているか、です。
    安易にラインブロックすると、怖いです。
    こちらは見えないし受信もしないけど、相手はアイコンも名前も見られるまま、送信し続けられますからね、、
    相手が納得していないまま、無視状況をつくると負の感情が溜まります。

    すでに未読状況で、普通なら、あれ?忙しいのかな、まだ読んでないのかな、まずいこと言ったかな、です。
    まずいこと言ったかな、のフォローする内容のはず。

    マッチングして、一回会って、ラインでやり取りで、付き合ってる気になってる勘違いさんもいます。

    この人と、先は完全にないと思われるなら、
    返信遅くなった旨を詫び、丁寧なお断りをして、相手の出方を見て、対処するのが良いかな、と。
    そこで、あっさり引くタイプ、または、軽い冗談で言ったのにな〜なタイプなら良いですが、、


    私は、逆恨みが怖いので、、返信は慎重に相手が非難されたととられないように、

    「お返事遅くなって、ごめんなさい!
    色々とバタバタとしてました。

    ※子どもについて
    ここは、相談者様々が子どもについてどう話していたかによります

    ○○さんとは、先を考えるのが難しく、、
    すみません。
    お互い良いご縁がありますように、、
    やり取り、ありがとうございました。」

    フィーリングが合わないようなので、、
    やり取りして下さってたのに、すみません。
    ありがとうございました。

    どういう会話などにより、内容や口調も変わってきますね。
    丁寧に、丁寧すぎず(それまでの関係性からキツく言われたと思われないように、、)

    割と言える感じの人なら、
    お互い、連絡先を消す提案ブロック削除をしたいくらいです。

    長くなり、変に不安にさせてしまったら、すみません。

    逆ギレなどされず、きれいにフェードアウト出来ますように、、
    万が一のために、内容はしばらくおいておいたほうが良いです。

    こちらに登録されてるかたで、この相談内容も読む可能性もあります。

    あ〜気持ち悪い!怖い!
    ですが、
    それを晒されたと捉えられても怖いですよね。。
    プライドの高い男性なら、あり得ます。

    ただの、突っ走り屋さんで、この言い方だと女性は嫌がるんだ〜と反省できる、良識のあるかたであることを願います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ