お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    1番目の35歳さんの答えとちょっと似てるのですが、
    「ぜひお会いしたいです」「私もお会いたいしたいです」
    というそれだけの受け答えだと、そんなに乗り気じゃないのかな?と相手には思えるのかなと思いました。

    私は会いたいですという言葉があった時は、「私もぜひ一度お会いしたいと思ってます。○さんはいつが都合いいですか?」と返してます。

    質問で返されるせいか、そのまま希望日を向こうが提案してくること多いです。
    今のところ、そこで返信なくなったことはないのですが。

    言い方の問題ではありませんか?

  • きらこさんからのお礼

    なるほど~こっちも低体温だと思われてるんですかね。

    まあ実際、低体温なんですけどね(汗)。

    自分から会いたいと申し出たり、期待値「高」な場合は、自分から具体的に提案しますが、「低」のときは原則相手任せです。

    だって期待値低い人に手間かける意味わからんし。。。(笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ