お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    本命なら云々と仰っている方がいらっしゃいますが、
    そもそも「口だけ男かどうかの見極め」の段階なので、本命も何もないと思います。

    運営の言うとおりブロックだったのならば、男性の「退会した」は嘘ということですよね。
    仮にブロック→退会だったとしても、ブロックしたことについては故意に伏せている。

    運営の間違いで本当に退会だった場合でも、
    お会いする前の段階で退会する(=会う予定の人はプロフの再確認ができない)って
    けっこう自分勝手な人の印象です。

    他の方同様、私も会ったときにきちんと聞いてみます。
    「運営に確認したら『その状態はブロック』って言われたんだけど…?」
    っていう感じで。
    「確認して」と言ったとしたも、まさか運営に聞いているとは思わないでしょう。

    その状態できちんと話し合う姿勢を見せてくれるかどうかで判断します。

    彼の行動の全部を悪意で解釈すると
    「早めにブロックして相手には「誠意から退会くれた」と見せかけ、
    実際は有料会員(プロフ非公開は有料機能)で活動している」
    でしょうか。

  • パタコさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    ブロックを故意に伏せているのは、本人にもブロックはよくないことだという認識があるからでしょうね。

    運営の間違いだとして、いい風にとらえれば、1か月プランで切れるから、会う前に退会したというのもあるかもしれません。

    ただ、何回か問い合わせしてブロックという回答は変わらなかったので、本当にブロックなんでしょう。どういう風に確かめているのかはわかりませんが。間違いを教えることで、ユーザーの人生を狂わせる可能性があることについては、ちゃんと確認していると思います。

    プロフって、特定の人だけ非公開ってできるのでしょうか。友達が検索しても出てこないので、非公開であれば全体に非公開にしているのだと思います。

    いずれにせよ、次に会うときに、ブロックというキーワードは言うつもりです。でも自分に言えるかな。。。^^;

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ