お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    男女問わず「忙しい」を理由にする人は本当は忙しいのが理由ではないです。
    本当に気になるなら「どこどこいきたいね」のくだりで具体的な案を出してくるか、本当に忙しいのであれば代替案をだしてきます。

    >私に好意を持ってくれているなら、暫く本当にちゃんと彼1人を見て待ちたいと考えています。

    とのことですが、あなたが「仮に結果がどうであれ今は彼以外探すつもりがない」のなら待てばいいですし
    探すつもりがなくても、条件にあった方から「いいね」が来たらメールだけでもはじめてみるのもいいかもしれないですが
    彼が好意を持っているかも・・・だけで待つならやめておいたほうがいいと思います。

    個人的には
    本当に気に入っているならあなたの希望通りのデートができなかったとしても1~2時間程度だけでもなんとか時間を作ろうとするはずだと思っているので
    先にも書きましたが男女問わず、恋愛関係以外においても「忙しい」を理由にする方
    「会いたいね」だけで具体的なことを言わない方は信用できない人物とみなしています。

    そもそもちょっとのお茶の時間でも会う余裕のない人が婚活っておかしいとは思いませんか?
    仮に好意を持っていたらお互い一番会いたいと思うかもしれない時期にすでにすれ違いっておかしいですよね。
    と自分は思うのですが・・・

  • さくらさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます!

    そうですよね、、、
    本当におっしゃる通りだと思います。
    どれだけ忙しくても、本当に気になっていたら僅かな時間でも作ってくれますよね(>_<)
    このまま誘われなかったらそれまでかなと思っています。
    でも、今すぐ終わりにする気持ちにもなれないので、彼は様子見しつつ、条件に合う良い方がいれば、そちらにも目を向けるようにしようと思います。

    参考になるご意見ありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ