匿名希望さん 男性 53歳
私の場合は積み重ねの結果という感じです。
20代の頃は4-5歳年下と、30歳過ぎてからも、ご縁のある方は20代の女性でした。40歳を迎える頃はひとまわり以上下の方でした。
この頃は年下とかひとまわり下とかほとんど考えていませんが。
以下は余談です
今再婚を考えて、サイトを通じてたくさんの方とお会いします。
ここの話で、年下を希望する事自体が異常者扱いされるような書き込みも多く見かけますが私にとっては自然な成り行きです。思いもかけずふた回りくらい下の方とご縁があることもあります。
これはいわゆる◯◯活と呼ばれるものでなく真面目なものです。
生活観というより小さな頃の流行りが異なる程度で年下の女性は知っていることは先に生きている私は大抵知っていることですし。まぁ当事者ではありませんが。
過去を生きるのではなく、未来を生きるのですから問題はありません。
学生や二十歳そこそこが同世代がいいというのは理解出来ます。その頃の感覚をひきずって、いい歳をした女性がいう同世代同士が「真っ当」という感覚が理解できません。理解できないのは「真っ当」の部分ですよ笑