南の風さん 男性 56歳
16番さん、名回答拝読させていただきました。 それから、相談者の考え方は、当然な事ですよ。 親しき仲にも礼儀あり、 母に、良く聞かされたものです。 その、せいでしょうかね。 いまは、すっかり、年取った母親の手料理の配膳のたび、当然の様に感謝の言葉が何がしか、出てますよね。 出された物を当然の様に黙って、パクつく事は無いですね。また、母も嬉しそうに返してくれますよね。 礼節と感謝の言葉は人間関係の潤滑油ではないですかね。 この積み重ねが、 恋人関係、夫婦関係の円満に繋がって行く気がします。