お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    お礼拝見しました。

    私は男女差ではないと思いますよ。

    私としては根幹がきちんとした方なら
    男女問わず葉っぱの部分をその都度整えるでもストレスなく付き合えると思っています。
    質問者様のお知り合いにも居ませんでしょうか。
    性格はとてもよく普段の行いは思いやりに溢れているので、多少ミスや失言があっても周囲から好かれている方。
    うっかりミスが多いけれど、悪気はなく、やんわり指摘すれば心から反省してきちんと直してくれる方。
    そういう方なら男女問わずその都度の指摘で良いと思います。

    ただ、これが根本的に性格が悪いとなると今からの性格の矯正は難しいですよ。
    葉っぱをいくら切っても根幹となる人柄自体を愛せないと一緒に暮らすのは難しいです。

    メールのタイミング自体は男性のほうが遅めな傾向はあって、忙しさによっては仕方ないと思います。
    (あくまで平均値としてです。早い方もいらっしゃいます)
    それでも性格のまっすぐな方は24時間以上空いたら一言謝るなり、
    どうしてもこのタイミングでしか返信できませんごめんなさいと予め伝えるなり「忙しいなりの向き合い方」をしてくださいます。

    忙しくないのに返事は後回しと平然と言える その心根は心配です。
    単なる失言であれば良いのですが。

    蛇足でした。お手数かと思いますので返信不要です。
    質問者様に良い出会いがあるようお祈り致します。

  • 匿名希望さんからのお礼

    再度ありがとうございます!

    根幹がしっかりしている方ならその都度その葉先を整えることでも大丈夫というのは同意見です。
    それはやはり根幹に問題がある訳ではないので、その葉先だけを整えれば大丈夫だと思います。
    例えば以前ソファ席と椅子があると、なにも聞かずに奥のソファ席に座る人がいました。単に気が利かない人だと思いましたが大した問題だと思いませんでした。
    男女の友達と話した時は女性陣はありえないと言っていましたが、男友達はそんなこと考えてなかったという人もいました。
    なのでそれは気がつかない人もいるからそのうち話せばいいだろうと思っていました。
    なのでこれは葉先だけ整えればいい話だと思います。
    でもその人は何回か会ううちに両方椅子の時だけどっちがいい?と聞いてきてソファ席がある時は必ず自分がソファに座り、意図的にそうしていることを感じ始めました。
    これは葉先の問題ではなく根幹の問題だと思い、他にもそういうことを感じることが増えお断りしました。

    男女差というのは、ただこういうことの物事の見方、捉え方に男女差が少しあるように感じました。
    この私の質問に対しての捉え方とかという意味です。
    今回の場合はそういう葉先に問題があるのではなく、根幹にあるという捉え方をできるのが女性らしいのかなと感じました。
    少ない男性の回答を見ると、葉先のことだけを見てそんなの大した問題ではないとか、それを言って直してもらえばいいという問題の捉え方が男性的な感じがしたいので、なんとなくそういう感想を持ちました。

    本当に忙しいなりの向き合い方はありますよね。私も遅いことが必ずしもNGなのではなく、その向き合い方が気になります。
    今回はどちらなのかよくよく観察してみる必要がありそうですね。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ