匿名希望さん 女性 45歳
>何かひとつ対処を間違えたらすべてがアウトになる婚活
まずこれがおかしいと思います。幻想です。
罪を犯したわけでもなく、大きな悪意を持って誰かを傷つけたわけでもないのに
「一発アウト」って発想が飛躍しすぎだと思います。
ご相談者様は、男性が何かミスったら即アウトにするんですか?
もしくは、そういう人と結婚したいと思っているのですか?
違いますよね?
>ひとつでも対処を間違えたら終わりなのでどうしても受け身にならざるをえません。
重ねて言いますが、これも自分で勝手にルールを設定してるだけです。
受け身でOKなのは、相手がものすごく主導権取りたい俺様の時だけじゃないでしょうか?
「相手のことを慮っている」つもりなら、相手がどういう性格で
どういう関係を築きたいかを知っていなければ意味がありません。
婚活は公式を覚えて、問題に対処すれば白黒がはっきりつくという場所ではありません。
たぶん、すごく真面目な方なのだろうとは思いますが、今はそれが完全に裏目に出ています。
逆に言うと、並はずれて傲慢であるとか常識知らずということではないので、
正しいとか認識違いが、とかを考える前に、自分が自分らしくあれる
居心地のいい相手を探すのだ、という気持ちを持ってください。
自分の希望を押し殺して相手と上手くやる方法ではなく、
自分の希望をオープンにしてお付き合いできる相手を探す気持ち。
ご相談者様に足りないのはそれだと思います。
いいねをするのに自信も勇気も必要ありません。
クリックする1回(もしくは2回)の力があればそれだけで済みます。
仮にメッセージを書くにしても、この相談を書く気力よりもはるかに少ない労力で書けます。
自信や勇気なんて、ほっといて勝手につくもんじゃありません。
どうしていいのかわからずに困る時間は、
どうやって相手に感じ良く伝えるかを悩む時間に変えましょう。
厳しい書き方をしてしましましたが、真面目に考えることができる方は
考え方の方向性さえ間違わなければ大丈夫だと思います。
是非、頑張ってください。
ところで横からで申し訳ありません。
47歳男性がニックネームでアピールするのを暖かく見守っていたのですが、さすがに今回のはちょっと…。
直接アプローチが上手くいっているなら内々でやっていただきたいですし、
そうでないなら失礼を承知で申し上げると「キモい」の部類に入ります。
直アプローチ出来ていての話なら、
以下のコメントを引用させていただきます。
「ここの恋愛相談Q&Aコーナーは、ユーブライドの会員にとっては公共の場みたいなもののはずです。
一部の人が私物化するような場ではないはずで、仲間内だけで考えるのではなく、全体のことも考えて利用してほしいと思ったのでコメントさせていただきました。」
そうでないほうなら。
当事者がどう受け取るかわからず、Noとも言えない環境でのソレは、
嫌がらせになり得るということをご認識いただいた方が良いのではないかと思います。