匿名希望さん 男性 35歳
写真読込前にプロフィールページに飛んだら、またあの人だった っていう事は多々あります。
写真と名前に特徴があって、検索したら上の方に出てくる という人は何回も残さずとも、解りますが、そうでないと何回踏んでも覚えられないし、写真読込前に踏んでしまう事があります。
心理が読めない というよりも、ここのシステム上の問題になります。
一回踏んだら、その人の検索が下にしかこなくなってくれれば、こういう事は起きません。
何回も踏まれるという事は貴方の名前、プロフィール、写真の何れかの特徴が薄いのでは?