お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    やりとりをしていれば、メッセージ全部ブロックにより、消えてしまいます。

    以前やりとり中、申告なくブロックにあったとき、メッセージは消えていました。
    ログアウトすると、相手は登録していましたから、退会してなかったとわかりました。

    質問者さま

    やりとりメッセージが消えてしまった。
    ログアウトし、登録はあった。
    →ブロックです。

    やりとり中、もうやりとりしたくないと判断し
    たら、システムでは、ブロックせよとあります。

    (個人的には、ブロックは、やりとりをしたお礼とご縁がなくてすみませんと相手に伝えるべきだとおもいます。
    相手に文章で伝えその後ブロックが、マナー的には、なぜブロックしたか、理由がわかり、
    今回のよくわからないことにならなくてすみます。)

    退会したかを確認する方法は
    ログアウトし、都道府県を選び 年齢で相手のプロフィールを検索してみてもいなければ退会しています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございました!

    とうの昔にやり取りも終了している方たちなのでどちらでもいいのですが、ふとメールボックスをみたら退会しましたという人とそういうばいなくなっているという人がいたので、どっちがどっちなのかな?と疑問に思いました。
    すっきりしました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ