お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • きらこさん  女性  40歳

    パタコおつかれ~。え、それ箱入りエンジニアの話?

    結婚する気がないとわかったら不要だわな~。即切りですわな~。

    わたし去年婚約した男、はっきりしたプロポーズがあって、指輪買って、親挨拶も済ませて、入籍日と買うマンションの話も向こうから提示があったけど、今振り返るにあいつも結婚する気なんてなかったよなーって思いますわ。

    偶然、わたしが奴の興奮スイッチ押しちゃってラリってただけだな、みたいなね。何言ってるかわからんかもだがw

    なんだかんだでこっちも結婚しなくて良かったと思ってるから、未練も後悔もない。ネタとして話せるレベルまで昇華してるw

    ほんと引きずるのは時間の無駄なので、しんどくても前向くしかないよね~。新しい男捕まえれば古いのなんて忘れちゃうし。

    終わりよければすべてヨシだと思ってがんばろう笑。

  • パタコさんからのお礼

    きらこちゃん

    回答ありがとう。おつかれさま。うん、箱入りエンジニアの話だよ。

    なんだろうね。この2か月くらい、やきもき、イライラさせられたせいか、会ったときに好きだという気持ちがダウンしたのを感じたよ。なによりも結婚意欲がなくなっているからね。

    この人に関しては、人として悪いというのはないし恨みたくないので、もうこちらから連絡もしない。それに、会って以降は不思議と思いだすこともなくなったんだ。

    復帰することがあるとしたら、向こうからプロポーズしてきて、かつ、こちらにまだ多少でも好きな気持ちが残っていたときくらいだわ。

    きらこちゃんも災難だったね。プロポーズに指輪買って、親に挨拶までして、だめになることがあるんだね。。。

    でも、結局男に結婚させるって、相手がラリッているか勢いくらいしかないんだと思った。でき婚もその一つだよね。興奮スイッチが押されているうちに、どうにか結婚まで押し出さないといけないんだよ。

    ただ、そういう相手と結婚して、うまくいくかというのは別問題だよね。

    私も婚活で付き合って逃した相手は、逃した当時は落ち込んだ。でもそれって、相手がいなくなって悲しいとかではなく、時間を無駄にさせられた怒り、また一から始めないといけないめんどくささへの嫌悪感でしかなかった。

    だって、1か月もしたらやっぱり結婚しなくてよかった~としか思えないんだもん。私もネタとして話まくってるよ。

    結婚相手としていいとしか思っていない。なので、いいねがきても、いちゃいちゃしたいだの、恋人気分でとか書いている人を見ると、鼻で笑ってしまう。

    奴らを見返すことができるよう、いい相手を見つけるべくがんばろうね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ