お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • パタコさん  女性  40歳

    きらこちゃん

    こんばんは。前に回答してくれた写真の相談、返信したらはじかれちゃった。ごめんね(^-^;

    「おいくらでしょうか」って聞いてくれるのを期待しているんだと思うよ。そのときに、割勘なり、割勘よりは少なめの金額を言いいたいのかと。

    もしくは、「割勘」にしたいのが本音だけど、「割勘」って書いていたら検索ではじかれるから、「相談」でおごる可能性もにおわせつつ、奢り前提ではないと牽制をかける意味で使ってる人もいそう。

    ケチな人はケチだから。2000万以上稼いでいるのに、割勘書いている人もいたからなあ。ほんとに2000万稼いでるのか怪しくもあるけど。

    「もっている方が払う」という選択肢もどこかのサイトでみたなあ。あれもなんだろう。

    ところで、きらこちゃんは、お財布は出すふりをするっていうけど、「じゃあ、○○円おねがいね」といわれたら、どうしてるの?

  • きらこさんからのお礼

    パタコおつかれ~。返信は気にしなくていいよ~。

    そそ、たぶん検索対策か、「女性の支払い意思も尊重します」アピなんだろうね。どっちもダサいわ。

    年収高くてもケチはケチだかんね。割り勘まで行かなくても「オレはこんなにしてやったのに!」って恩着せがましく言ってくる男も普通にいる。ちっせぇ奴だよホント。

    「○○円おねがいね」って言われたら出すよ~。割り勘にされてもニコニコ顔で出してた。

    男からしたら喜んで出してるように見えるだろうから、まさかそれで「死ね」と思われてるなんて気づいてないだろうね(笑)。

    婚活開始当初は割り勘男に時々当たって憤慨してたけど、最近はそういう地雷を見分ける嗅覚が優れてきたので、そもそも会わないね。

    どんだけ条件良くても割り勘男はナシだし、そんなのと結婚するくらいなら独身のままでいいね~。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ