匿名希望さん 女性 43歳
そうですね
店をおまかせしたいと言ったことが原因かもしれないです。
私は出かける場所やお店など一緒に考えていきたい人です。
なのでそういう言い方をされると、今後会っていっても、こっち任せというか、人任せな人なのかなと印象悪いです。
まだ会ってない状態だと、質問者さんの言葉しか情報がない訳です。たとえ、本来は一緒に決めていく人でも、こちらにはそれが分からない訳です。まだお互いよく知らない状態で、そういう発言は避けた方が無難ですね。
もちろん一時間かけて来てくれることは感謝してると思います。でもそういう一見小さな点が大きなことにつながることがあるので、私だったらちょっと考えちゃうんですが。
他の方の言う、ろくでもない女性って言い方はひどいと思います。
自分でなんでも決めたい女性もいるでしょうが、たいがいは一緒に決めていきたいと思うものだと思いますが。まぁその相手がどう思ってるかは分からないですが。
例えば、お店は○さんの好きなお店にお任せします。そうしたら、予約はこちらがしますね。とか、何かいいお店知ってますか?知ってたら、そこに一緒に行きましょう!と言えばまた違ったのですが。
お相手がどう考えてるかは分からないので、ひょっとしたら単に忙しいだけかもしれないです。でも数日待っても返信がなければ、お店のことに触れて、一緒に決めた方がいいのではないでしょうか。
せっかくの縁、頑張って掴んでください!