お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • きらこさん  女性  40歳

    気にはなりますが、重視はしないですね。登録から1年以上たってると長いと思います。そういうわたしも1年以上たってますが。

    サイト滞留期間が長い人は、選ばれなかったというより、本人にやる気がないと感じます。

    お会いした男性を見て、婚活のポーズをとってる自分に満足、1~2回会うだけで満足、メールのやりとりだけで満足、という風に見受けられました。

    下半身に問題がある、性欲が弱い、女より自分が好きなナルシストなんだと思います。

    個人的には登録日はフレッシュな人のほうが望ましいですが、お試し感覚で使って目移りしちゃってる人も多く、それはそれで付き合いまで持っていくのは大変です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    2度の書き込みありがとうございます!
    こちらでまとめてお返事をさせていただきますね。

    「パッと見問題なさそうだが登録期間が長いのが気になる」
    そうです、そうです。

    やる気がないですか。
    私もよくきらこさんのご回答など拝見していて、やる気がない男や恋愛したいだけの男ということについてのご意見を読ませていただいているのですが、多分私自身がきらこさんの仰っているやる気のない人、恋愛したいだけの人に当てはまっていると思うんですよね(笑)
    本人としては決してやる気がないわけでも恋愛だけがしたいわけでもないのですが、結婚を前提とした付き合いを求めてはいるけど実際に結婚したい人かどうかは付き合ってから恋愛の中で見極めていくというスタンスです。
    ほのさんのお礼にも書かせていただいた通り、私はバツイチなので結婚は好きだけでは乗り越えられないし、でも少なくとも好きでなければ何も乗り越えられないという考えがベースにあります。
    なので私にとっては恋愛を経ての結婚は割と重要な部分です。

    結婚を前提とした付き合いというのも多分人によって程度が違くて、付き合い出したら何ヶ月後には指輪を買って、両親にご挨拶して結納を済ませて式場を決めてとかスケジュールを頭に描いている人もいると思いますが、私の結婚を前提にした付き合いは最終的には結婚がある付き合い(でもこの歳だから1年以内には決めたいよねとは思っている)というだけなので、付き合ってみてこの人と結婚はしないと思ったら、いくら恋愛関係が心地よくてももうそれは結婚に繋がる付き合いではないので終わり、順調にいけばそのまま結婚みたいな感覚です。
    多分男性はもっとそういう人が多いと思うのですが、きちんと計画を考えている女性にとってはそれはやる気のない人に映ると思います。
    そういう人もそれで満足している訳ではないのではないかなとは思います。
    たぶんきらこさん基準の結婚に対するやる気という意味では微妙ではありますが、私基準のやる気はありそうに感じています。
    ずいぶん前ですが元々フリーランスだったのをこれでは生活はできても自営は避けられてしまって結婚できないと思って会社に入ったということを言っていたので、結婚はしたいのだと思います。

    >主さんがいいと思ったということは、当然他の女性もいいと思ったはずです。
    これにちょっと自信がなくて。私の趣味が変わっているのかもしれません(笑)
    最近転職をして収入を修正したと書いてあったので、仕事内容からは前職もそんなに悪くなさそうに感じたのですが、もしかしたら前職の年収がよくなかったのかなとかは少し思いました。
    それと写真がない人は返事できないとか書いてあったので、理想も高めかもしれません。

    でももう私も8ヶ月になるので、このままではあっという間に1年、1年半と経ってしまいそうなので、普通にやっていてもそのくらいは経ってしまうものなのかな?とも少し思ったりしています。
    そんなことを考えていたら皆さんそういうの気にしたりするのかな?とか経験談とかあるかな?と思って質問してみました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ