お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • パタコさん  女性  40歳

    きらこちゃん

    こんばんは。

    ほんとなんで複数回も結婚できる人もいるのに、自分は...って思うよ。何か根本的な違いがあるのかなあ。

    すごくためになる戦略的質問だね。私も使おうかな。男性からすればあまり聞かれたくない質問かもしれないね(笑)

    私がよく聞くのは、
    いつから婚活しているんですか?
    かな。

    「いや、婚活というか、だれかいい人いないかなとおもって~」なんて、答える人は単に恋人がほしい人、または結婚できない身分の人(既婚者)なんでしょう。

    すんなりと期間を答えたとしよう。その人は婚活目的でサイトを使っている可能性はあるでしょう。
    活動期間が長い場合は、その中でだれかいい人いなかったんですか?とか突っ込んで聞いてみます。

    別れた理由とかも大事だよね。ちゃんと理由があって別れたのか、単に結婚したくなくて別れたかで、やる気も違うし。まっとうな理由ならはっきり答えられるはず。

    メールのやり取りだと考える時間を与えるから、戦略的質問は会って直接がいいよね。ほんと探偵スキルの高まりを感じるよ(笑)

    でも、曲者だらけだから戦略的にやらんと、悪者(既婚者など)をあばいたり、結婚にすすめるのはむりですね。

  • 北米きらこさんからのお礼

    パタコおはよ~!

    結婚できる人は、(いい意味で)バカになれる、(いい意味で)性格がおおざっぱだと思うよねえ。

    まあ清水国明だとその辺のリーマンよりは全然稼いでる、男としては勝ち組の部類(あの年代でね)だろうから、余計に結婚しやすいんだと思うけど。

    婚活期間は確かに重要。サイトの登録期間はけっこう調べられたりするから、わたしはいつもチェックしてるよ。

    登録日が5年前とか6年前とかの人もけっこういるね。まあその間いつも全力だったわけでもないんだろうけど、ちょっと警戒、というか腰重いんだろうなあとは思うね。

    活動期間が長い人は落とし所がはっきりしない、優柔不断な可能性高いよね。あと女との深い関係も望んでない。広く浅くで満足してる、いつもフレッシュなものを欲しがるタイプ?

    うん、別れた理由は参考になることが多いね。わたしはこれは根掘り葉掘りきく。なんなら時間置いて複数回きくよ。話に矛盾がないかチェックするためにねw

    本音を知りたい質問は全部顔見ながらじゃないとダメだね。メールじゃいくらでも取り繕えるし…と思ってたけど、メールでもボロ出す男多いよねー。

    会話は盛り上げつつ、探ってるのを悟られずに質問する、ってほんと将来なんの役にも立たないスキルが伸びていくよ(笑)。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ