お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • エリさん  女性  44歳

    うーん…お気持ち、とてもよく分かります。
    私もいつも、話題提供してるのは自分だな、と思ってます。

    相手からの発信は、せいぜい、「どこ住んでるんですか?」のみ。

    あとは、話題を変えるのもいつも私です。
    新しい話題なんて出されたことないですね。
    こっちの話に答えるとか乗っかる(こっちの質問に答えておうむ返しに質問してくる)とか。

    つまらないですよねー。
    でも、相手は全く困ってないんですよ。ポンポン話題が変わるし、答えてるだけでやり取りできてると思ってるんですねー。

    新たな質問しないでみるとか。
    そうすると大概メール終わります。
    あれ?と思う人は話題を振ってくれます。
    最悪なのは「もうメールしてくれないんですか?寂しいですね…」と、人のせいにしてきます。これはブロックです。

    頑張ろう、気にしないようにしようと思ってる時点で無理してるんですよね。どんどんつまらなくなる…。

    メールですらも会話が弾まない人って、会うのにも会ってからもずっと話題提供を待ってるので、この時点で「ないわ」と判断するのでいいと思います。

    疲れるメールなんて終わっていいものですからね。

    モチベーションの上げ方、は、ないです。さっさと忘れて他の人はどんな人かなと希望を抱く方が建設的です。

    私はすぐに忘れてしまうので、ザクザク切ることに後悔はありません。

    メール段階でテンポがとんちんかんな人と今後の生活が合うとは思えないので。

  • モヤモヤさんからのお礼

    そうなんです、
    オウム返しと、載っかってくる…。
    このパターンが繰り返されて、返信がきてもテンション落ちるんです。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ