お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • CHOOさん、もう夏ですねさん  男性  47歳

    資料請求して気づかれたということはお母様と同居されているのだとお察しします。
    結婚相談所や結婚紹介所は高額な料金が掛かります。

    高いお金を払って結婚相手を紹介してもらうことへの抵抗
    高いお金を払っても結婚相手が決まらないかもしれないという不安
    それよりも、できれば日常生活の中で自然な形で相手を見つけてもらいたい

    きっとお母様はそういう思いを持っておられるのではないでしょうか。
    もしそうならお母様のお気持ちも私は共感できます。


    ですが、相談者さんは(私もですが)結婚を目指すのであればノンビリしていられる年齢ではありませんよね。

    お母様も相談者さんがいい人を見つけて結婚して幸せになってくれることを望んでいるのは間違いないですから、一度じっくりお母様と話合われてみてはいかがでしょうか?
    双方の考えをぶつけてみるのも時には必要で、それによってお母様がどう考えているのか、また自分はどう考えているのか、自分に足りない考えや行動は何なのか、が見えてくることもありますから。

    でも、またきらこさんと同じ考えになりましたが、婚活においては自分の行動と結果には自分が責任を持つことが最終的には必要なことだと考えます。
    (私はまるで自分に言っているようなものですが?)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ